みなさんこんにちは!
桑名市のパーソナルジムLIBERNESSトレーナーのYUKOです!
テレビやSNSなどで、【筋膜リリース】という言葉を聞いたことがありますか?
知っている方にとっては、
「ストレッチポールとかでゴリゴリするやつ」
みたいなイメージかもしれません。
今回は、
その【筋膜】についてお話ししていきます!
・筋膜は姿勢を支えている
姿勢を支えると聞くと、おそらくイメージするのは骨や筋肉ではないでしょうか?
もちろん骨や筋肉は姿勢を支えていますが、実は「筋膜」も重要な働きをしています。
まず筋膜とは、筋肉の外側を覆う薄い膜のことを指し、
①浅筋膜 ②深筋膜 ③筋周膜 ④筋外膜 ⑤筋内膜
という5層の膜になっています。
筋膜は、筋肉だけでなく骨や臓器も覆っており、いくつもの筋膜がつながり、大きな網(ネット)のようになっています。
人間の身体にあるいくつもの臓器が、それぞれのあるべき位置に保たれているのは、筋膜の働きによるところも大きいのです。
また、立っている時は筋膜の「張る力」が重要な役割を果たしており、【第二の骨格】と呼ばれています。
・二つの繊維
ここからは少しだけ難しい話になります。
(次の章までとばしても大丈夫です。笑)
筋膜は
①コラーゲンを主な成分とする膠原繊維 ②エラスチンを主な成分とする弾性繊維の2種類のタンパク質からできています。
膠原繊維は、基本はゆるんでいますが外から力が加わるとシャキッと形を変えて、身体の変形を防ぎます。それに対し弾性繊維は、外から力が加わると伸び、力が抜けた時は、縮むことで膠原繊維を元の形に戻しています。
これら二つが相互に働くことで私たちの身体は、動きに合わせて形を変えたり戻したりできているのです。
・筋膜を解きほぐしていく
長時間同じ姿勢でいたり、運動不足や水分不足になると、筋肉の柔軟性が低下し、筋膜が固まって、身体をうまく動かすことができず、さまざまな不調が引き起こされます。
そんな時に、筋膜を柔らかく解きほぐしていくのが【筋膜リリース】です!
ここで「ストレッチじゃダメなの?」と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
確かに、ストレッチを行うと一時的に筋肉は柔らかくなりますが、周りの筋膜が固まっていると、またカチカチになってしまいます。
筋膜を良い状態に戻してあげることで、筋肉の柔軟性を取り戻し、身体をきちんと使うことができるようになります!
また、身体のハリやコリの軽減にも繋がり、血行が良くなり、むくみの改善にも◎!!
「最近、身体がかたくなったような気がする。」
「肩こりがつらい・・・。」
という時は、運動はもちろん、筋膜リリースも一つの選択肢に入れてみてください!