姿勢が悪くなる習慣とは
みなさんこんにちは!
桑名市にあるパーソナルジムLIBERNESSトレーナーの高濱です!
本日はいい姿勢をしようと心がけていることが実は
逆効果の可能性が高い習慣をご紹介します!
・座位時間が長い
・特定のポジションでの長時間姿勢
・いい姿勢を意識して背筋を伸ばす
座位姿勢が長い
これはほとんどのデスクワーカー(座り仕事)の人が当てはまるのではないでしょうか。
座位姿勢が長いと、足裏が地面につく機会がほとんどなく
本来ある足裏の固有感覚というものに刺激を感じなくなり、
立った時に重心制御が困難になり筋肉が過剰な緊張を伴ったり
関節の位置を歪ませて正常に立てなくなってしまいます。
さらには下半身を中心に血液・リンパ・神経などの循環の不良が生じ、
姿勢保持に必要な筋肉が活性させづらくなってしまいます。
改善策としては、長時間座り続ける状況をなるべく無くしましょう!
1時間以上座る続け内容に定期的に歩く(トイレに行くなど)ようにして
足が床につく状況を作り出し、滞った血流などを循環させましょう!
特定のポジションでの長時間姿勢
先ほどの座位姿勢が長いよくないと先述しましたが、
長時間立ち姿勢や作業している姿勢が続くことでも姿勢を悪化させます。
立ち仕事の姿勢は、どちらかの片足に体重をかけている状態や
テーブルでの作業は前のめりになり、つま先重心になりやすくなります。
座位姿勢のように同じ姿勢が長く続くことで、関節が固定され
血液の循環が悪くなることや、歪んだ姿勢を定着させてしまう恐れがあります。
いい姿勢を意識する
実はいい姿勢を意識することは良くありません。
良い姿勢は無意識下で人体の姿形と定義づけられています。
意識して姿勢を保持することはポーズ、ポージングと言われます。
正常な姿勢は、
身体重心を最も筋緊張や骨格、関節の配置を以上なく安定できる状態のことを言います。
意識して胸を張ったり背筋をピンとすると、返って筋肉の緊張を促進させ
神経を疲労させてしまいます。そうすると逆に疲れて姿勢が崩れてしまいます。
改善策はシンプルでいい姿勢でいようという意識を取り払いましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
座りっぱなし、長時間の同じ姿勢、いい姿勢でいることは
姿勢不良を起こしやすくあります。
姿勢不良は、ただ姿勢が悪くなるだけでなく、病気のリスクを促進することにも繋がります。
特にデスクワーカーの人は気をつけましょう!
\ 健康的にキレイになりたい /
パーソナルジムLIBERNESS
場所 三重県桑名市北寺町23番地1
駐車場 完備
営業時間 10:00〜22:00
(月曜定休日)